電話でのお問い合わせは0296-71-4158
アプールは平成19年に開業し皆様の暮らしに役に立つ製品を企画・開発して、これまでにない新技術の特許品(お口を清潔にするオーラルケア用品の口腔洗浄器「プカシュ」)及び、新しいアイデアの実用新案品(大雨時に建物などへの浸水対策をする「角型土のう袋」、花・野菜などの生育を助長する「メッシュ栽培袋」)また天然石などをネット販売及び実店舗で販売しております。
特許登録品のプカシュは、スポイトのような形状をしていて、歯の健康維持、歯槽膿漏(歯周菌)対策及び口臭予防対策に役立つ口腔洗浄器です。
~いつまでも、自分の歯でいられるために~
簡易型 手動式の水圧 口腔洗浄器 の発明品「プカシュ」
「プカシュ」は、今までにない特許を取得した新製品なので、 使用方法の一例を動画にしましたので、 ぜひご覧になりご参考にしてください。 動画は少ない洗浄液で繰り返し吹付けと吸引を行い、 水流が歯周全体の隅々までを 念入りに掃除することができます。 ⇒ ![]() |
【商品の特長】
・スポイトのノズルが丸まった形状で、サイズが長さ14cm×幅・厚さ19.5cm、重さ3gの小型で透明なポリエチレンの簡易な手動式水圧口腔洗浄器です。
・洗浄液を歯の隙間などに吹付けて洗浄又は、殺菌液を歯周ポケットの奥に生息する歯周菌に直接つけることができます。
また洗浄液又は殺菌液を吹付けてから、その少ない液を水で希釈して吹き付けと吸引を繰り返し行い歯周全体の掃除ができる唯一の口腔ケア用品です。
・ノズルに丸みがあるので奥歯の外側及び歯の内側なども簡単にできます。
・夜など歯医者の休診時に歯が急に痛くなった時の応急処置に非常に便利です。
・歯槽膿漏などで歯に違和感がある方が、新型コロナウイルスにより外出を自粛したり、人が集まるところを避けたりして、なかなか歯医者さんに行けないときに、自宅で殺菌液を患部に注入して痛みが緩和することがあります。
・水流で掃除をするため歯茎からの出血は殆どありません。
・プカシュのタンクを強く押して液が飛ぶ吐出距離は5m以上飛ぶので、ゴミを吹き飛ばす十分の威力があります。
また、液を勢いよく吹き付ける時は、タンクを満タンにしてから、素早く押してください。
・歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎)対策及び口臭対策に役立ちます。
・口腔ケアをする「特許登録品」です。
・日本製です。
・本体に抗菌剤が入っています。
厚生労働省の調査によると日本人の約42%の方が歯周病で歯を失っているといわれていて、 歯周病になる原因は、歯と歯茎の隙間及び歯周ポケットなどの歯の周囲の汚れからなるとされています。
歯の隙間に入り込んだ細かい食べカスが、歯磨きをしたときに除去できずそのまま残っていると、歯周病が始まるプラークになってしまい、やがて歯肉炎を起こし、そして歯槽膿漏となり、歯が抜けるとされています。
歯の清掃で歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間や歯周ポケット、歯並びが悪い方・八重歯の方、ワイヤー矯正・歯列矯正・マウスピースのブラケットによる矯正の隙間の清掃など、水流が狭いすき間まで入り込み挟まった細かい食べカスを洗い流して除去します。
小型でコンパクトなので手軽に持ち運びができるので、外出時や宿泊先でも手軽にご使用いただけます。
口腔洗浄器(プカシュ)は歯を大切にしている方や毎日お口のケアをしている方々に、歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間(歯間)や歯と歯ぐきの間の溝(歯周溝)、溝が深い歯周ポケットなどに、洗浄液※注1を吹付けて食べカス・ゴミの除去及び掃除ができます。
清掃以外に、殺菌性のある液剤をプカシュ内に吸い込み歯周ポケットの奥に生息する歯周菌及び口臭のもとに、直接注入して殺菌・除菌する補助用具としても特に便利です。
プカシュは、ノズル先端の吐き口が大きい広口型とノズル先端の吐き口が小さい細口型の2種類あります。
広口型は、洗浄液の吹付けと吸引が素早く出来るので、お口全体を早く清掃したい方にお勧めです。
なお、洗浄液をマウスウォッシュなど市販されている液を使用する際は、少量の液で繰り返し使用できるので経済的です。
殺菌液などを注入するときにもご利用できます。
細口型は、ノズル先端の吐き口が狭いため細く吹付けができるので、歯周ポケットの清掃や歯茎の隙間に殺菌液などを注入する方にお勧めです。
なお、お口全体を清掃するときにもご利用できます。
※注1:洗浄液とは水・塩水・洗口液・洗口剤・デンタルリンス・口内洗浄剤・オーラルリンス・マウスウォッシュ・薄めた液などです。
なお、マウスウォッシュなどを使うと、より爽快感が得られます。
◎商品名:口腔洗浄器 「プカシュ 広口型 3本入り」14㎖
〔横からの写真〕
〔上からの写真〕
プカシュ 広口型 3本入り
拡大
〔ご注意事項〕
●小学生以下の方や付き添いを必要とする方などは介護者のご注意をお願いします。
●火気に近付けたり80℃以上のお湯につけたりしないでください。
●マウスウォッシ・デンタルリンス・殺菌効果のある液剤などをご利用するときは、各商品のご使用方法等をご確認のうえご使用ください。
※半透明のプラスチック製品なのでプカシュ内が透き通って見えます。
※おやつの後の簡単な洗浄・歯磨き後の洗浄仕上げ・寝る前のお口のケアにも
効果的です。
※大事な人と会う時や会社などで話す機会がある方に、相手に嫌な思いを
させないためにも事前のお口のケア・消臭がお勧めです。
◎商品名:口腔洗浄器「プカシュ 細口型 3本入り」 14ml
〔横からの写真〕
〔上からの写真〕
プカシュ 細口型 3本入り
拡大画像
商品名 : ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
・ サイズ:長さ14.0㎝×幅1.95㎝×厚さ1.95㎝ | |||||||||||||||||||
・重さ:3g | ・容量:14㎖ | ||||||||||||||||||
・材質:ポリエチレン(抗菌剤入り) | ・製造:日本製 | ||||||||||||||||||
・商品番号 | APPU3hos001 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
・ サイズ:高さ22.0㎝×幅10.4㎝ ×厚さ1.96㎝ |
・重さ:10g | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
アプールのアマゾン店では現在「価格:360円(税込み・送料込み) プライム(Prime)」にて 販売しておりますので、こちらもご利用ください。 こちらから、御覧ください。 ![]() |
〔ご注意事項〕
●数回使用した後に交換する使い捨て用品です。
●小学生以下の方や付き添いを必要とする方などは介護者のご注意をお願いします。
●火気に近付けたり80℃以上のお湯につけたりしないでください。
●マウスウォッシ・デンタルリンス・殺菌効果のある液剤などをご利用するときは、各商品のご使用方法等をご確認のうえご使用ください。
※半透明のプラスチック製品なのでプカシュ内が透き通って見えます。
※おやつの後の簡単な洗浄・歯磨き後の洗浄仕上げ・寝る前のお口のケアにも
効果的です。
※大事な人と会う時や会社などで話す機会がある方に、相手に嫌な思いを
させないためにも事前のお口のケア・消臭がお勧めです。
こちらからプカシュの使い方の動画をご覧ください。 ⇒ ![]() |
|
※プカシュのイラストはノズル先端の吐き口の小さい細口型になっていますが、使用方法及び内容量・サイズは広口型も同じです。
〔プカシュ各部分の呼び名〕
※プカシュの説明図は細口型になっていますが、使用方法・内容量・サイズは広口型も同じです。
【プカシュ 広口型・細口型共通 使用方法】
1.お口とプカシュをゆすいでから、
約18mlの洗浄液をお口に入れます。
2.ノズルを口の中に入れてから、
前かがみになり、タンクの側面を指で押したり、
戻したりして、お口の中の液をタンクが一杯になるまで
吸い込みます。
3.洗浄する歯間や歯周ポケットなどが下になるように
顔を傾け、その所にノズル先端を近づけて、液を
吹付けます。
4.再び、お口の中の液を吸引します。
5.前記3・4を繰返し行い歯周全体を洗浄します。
※左側の歯を洗浄するときは右手で持って行い、右側の歯を洗浄するときは左側の手で持って行うと操作しやすくなり、奥歯の奥や全体の洗浄が簡単にできます。
6.最後にお口とプカシュ内の液を吐き出し、ゆすいで終了です。
【便利性】
・隙間の大きさかかわらず、歯と歯の間(歯間)や歯と歯ぐきの間の溝(歯周溝)、歯がかみ合わさる面の溝(咬合面)を洗浄して清掃が
できます。
・歯と歯の間や歯ぐきの隙間に物を入れて洗浄することで、歯ぐきが下がり、歯の隙間が大きくなってしまった方には、歯と歯の間の歯茎にあたらないで、洗浄ができるので、歯茎に刺激がなく清掃をすることができます。
・水圧で洗浄するので狭いところや細かい食べかすも洗い流すことができます。
・お口の中の液を再び吸引し、繰り返し吹き付けて洗浄することができるので、少量の液体で口腔内全体のケアができます。
・奥歯の外側や内側もノズルが曲がっているため簡単に吹き付けて洗浄ができます。
・おやつを食べた後に残る食べかすの違和感も簡単に解消できます。
・殺菌作用のある洗口液を、歯周ポケットの奥に生息する歯周病菌に
直接注入すると歯周菌の除菌対策及び歯槽膿漏の予防対策または
虫歯の予防対策にも利用できます。
また就寝前に洗浄すると歯周菌の増殖予防にいいとされています。
・コンパクトサイズなので手軽に持ち運びができて外出先などでも簡単に
ご使用できます。
・半透明なのでプカシュ内が透けて見えます。
・歯周溝・歯周ポケットなど入り込んだ食べかすや歯間に挟まった食べかすを洗浄・除去します。
〔介護面では〕
・介護を必要とする方のお口の中の手入れは脱脂綿などを指に持ち押し付けて掃除をしているため、歯間や歯周溝・歯周ポケットに挟まった食べかすの除去が難しく歯周病になっている方が多いといわれているので、プカシュの水圧で洗浄は効果的と思われます。
・ 自分自身で口腔ケア、歯磨き、うがい又は水の吐き出しが困難な方を介護する際に、お口の隅々までを殺菌作用のある洗口液を使用して殺菌やお口の消臭、洗浄をしてあげて、掃除後にお口に溜まった汚れた水や食べかすをプカシュの曲がったノズルで奇麗に吸い込んで排出。
口腔ケアの必要性
・歯周病の原因のプラークが歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間(歯間)や
歯と歯茎の溝(歯周溝)などにできるといわれているので歯の隅々までの
ケアが重要とされています。
・歯周病は全身に及ぼす影響があり様々な全身に疾患(狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・メタボリックシンドローム・糖尿病・妊娠性歯肉炎・誤嚥性肺炎・骨粗鬆症・関節炎や糸球体腎炎)と結びついているとされています。
・歯が抜けてなくなると認知症や糖尿病・肺炎・心筋梗塞に深くかかわって
くるといわれているので歯周病にならないように毎日のケアが効果的と
されています。
・30才代から歯の老化が始まり、35歳を過ぎると歯周病になりやすいと
いわれています。
また「80歳までに歯を10本残しましょう。」と、広くいわれても
います。
・口臭の原因は胃が悪いのではなく、歯周病が原因で臭いを出すといわれて
います。
そして強烈な臭いがするときは歯周病が進行していると言われております
ので、口腔内を隅々まで洗浄することが望ましいとされています。
◎殺菌作用のある洗口液を寝る前にご使用することで歯周菌や虫歯菌の
増殖をより抑制するといわれていますので、是非プカシュをご使用になって
いただき、スッキリした朝を迎えていただきたいと思います。
※今後、高齢化も進み歯が衰えるて歯が抜けていく方や歯周菌で悩む方の多くの方にプカシュが利用され歯が守られることを願っております。
「プカシュ」は、今までにない特許を取得した新製品なので、 使用方法の一例を動画にしましたので、 ぜひご覧になりご参考にしてください。 動画は洗浄液を繰り返し吹付けて歯周全体を掃除します。 また殺菌液を注入するときも同様に行います。 ⇒ ![]() |
【プカシュを使用しての感想】
・歯科矯正の術後、機械は持ち運びに大変だとおもい職場用に購入しました。コンパクトで原始的ですが、ちゃんと役割果たしてくれました。
歯科矯正の術後、機械は持ち運びに大変だとおもい職場用に購入しました。コンパクトで原始的ですが、ちゃんと役割果たしてくれました。
2020年6月28日にレビュー済み(ハクさん)
・抜歯後の穴掃除にいい。
2021年7月10日にレビュー済み(あゆみさん)
・食後や寝る前にプカシュに洗口液を入れてお口の手入れをすると、すっきりして眠れるようになりました。
そして、翌日お口の臭いが少なくなりました。
お陰で荷物の配達をするときに、お客様と気兼ねなく話ができるようになりました。
・食道を全摘して体内になるべく雑菌を入れたくないので、殺菌性のある洗口液を使用してプカシュで歯の周囲を洗浄しています。ありがとうございます。
・食事後に歯磨きをした後、仕上げにプカシュで歯の奥から全体を洗浄するとすっきりした感じになります。
・おやつを食べた後や食事後に簡単にお口のケアをしたいときは手軽にできるので便利です。
・歯槽膿漏で就寝前に歯の痛みが「ズキズキ」あり朝起きて薄茶色の唾液が出ていましたが、寝る前に殺菌作用のある洗口液をプカシュで歯の痛む歯周ポケットの奥を洗浄したところ歯の痛みがなくなり朝起きた時には通常の色の唾液に戻りました。
・2018年2月ごろから現在(2020年3月)まで、殺菌作用のある洗口液を使用して洗浄しているのでプラークによる口のベタベタ感がありません。
・寝る前にプカシュに洗口液を入れてお口の手入れをするとすっきりして眠れるようになりました。そして、翌日お口の臭いが少なくなったお陰で荷物の配達をするときに、お客様と気兼ねなく話ができるようになりました。
・40歳代からの女性の方からは、歯医者さんで診てもらっていますが、歯ぐきが下がってきているので、歯の隙間に物を入れて清掃することを止められました。「どうしようかな~」と、困っていたところにプカシュを知り使用しています。
近くに歯が下がってきて、歯医者さんにかかっている方がいるので、その方にも話してみます。
〇貴重なご意見ありがとうございました。
【ご意見募集】
◎歯を守るための資料として活用させていた抱きたいので歯が健康な方又は
歯槽膿漏になっている方のご意見をお聞かせください。
こちらからお願いいたします。⇒ メール
※ご意見をお寄せくださいました方にはプカシュが販売できるようになりましたらお礼といたしましてプカシュ2個を無料でお送りさせていただきます。
【ビジネスパートナー様募集中】
◎プカシュを店舗、コンビニ、ホームセンター、ドラックストアー、 通信販売などで一緒に販売していただける企業様を募集 しています。
こちらからご連絡ください。→ メール
◎プカシュを洗口液やデンタルリンス、マウスウォッシュなどの 口腔ケア用品に付けるか、またはセット品として販売して いただける企業様を募集しています。
こちらからご連絡ください。→ メール
アプールは、口腔ケア用品(オーラルケア用品)のプカシュ・園芸用品のメッシュ栽培袋、防災・土木用品の角型土のう袋を開発し製造及び販売をしているメーカーです。
主に卸販売(商品卸)・小売販売・実店舗販売・ネット販売をしています。
オリジナル商品の仕入れ(新規お取り引き)、雑貨・生活用品小売業などの商談・商材探し・商品の仕入れや大量なご注文などを希望する各業者様、各バイヤー様、ネットショップを開業される方、各個人の方などは、こちらからご連絡ください。
⇒
TEL:0296-71-4158
お見積もさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
![]() ![]() ![]() 知財のいまを知り未来を創る 「とっきょ」 ・特許庁の自由に閲覧できるページです。 ⇒特許行政年次報告書2021年版 ⇒令和3年度 審査の質についてのユーザー評価調査 ⇒特許庁各種パンフレット一覧 ⇒特許庁見学のご案内 |
スマートフォン版
プカシュ英語版動画ーHow to use the periodontal washer "Pukash" movie
"Pukash" untuk Indonesia